パン屋の【秘密工場】

パン職人歴29年のベテランおじさんが、パン工場の秘密やパンの事などを紹介していきます。たまにパン以外の事も!

      本ページはプロモーションが含まれています。

「【簡単】毎日食べても飽きない!人気パンアレンジ5選 | 朝食・ランチにぴったり」

パンのおすすめアレンジ5選

簡単で美味しいアレンジ、どれもすぐに試したくなりますよ~!

①余ったパンでフレンチトースト

フレンチトースト

フレンチトーストって、実は「固くなったパン」を使うとめちゃくちゃ美味しくなるって知ってました?

※固くなったパンの方が水分量が少なく、フレンチ液をパンがたっぷり吸い込むので美味しくなります。

 

フレンチトーストは

パンを卵と牛乳、砂糖を混ぜた液に浸して、バターでじっくり焼くだけで完成です。

中までしっとり染みた食感と、表面の香ばしい焼き目が最高なんですよね〜。

お好みでメープルシロップやハチミツをかけたり、バナナやベリーを添えてカフェ風にするのもおすすめ!

「食べきれなかったパン、どうしよう…」ってときの救世主ですし、朝からちょっと贅沢な気分にもなれますよ♪

※新しいパンでも出来ますが、ペシャンコになりやすいです。

②朝食にぴったり!卵パンアレンジ

忙しい朝でもサクッと作れて、しっかり栄養もとれるのが卵を使ったパンアレンジ!

定番は「エッグトースト」。食パンにマヨネーズで土手を作って、生卵を落としてトースターで焼くだけ。

半熟とろ〜り黄身とカリッとしたパンの相性はもう言うまでもなく最高です!

ゆで卵をスライスして、マスタードマヨで味付けする「タマゴサンド風アレンジ」も◎

パンと卵って最強タッグなので、いろんなアレンジにチャレンジしてみてくださいね〜!

③おやつに最適スイーツパン

パンアレンジ

甘い系のアレンジもはずせません!

例えば「チョコバナナトースト」は子どもも大好きな定番レシピ。

食パンにスライスバナナをのせて、チョコソースやチョコチップをパラパラ…そしてトースターで焼くだけ!

ほんのり溶けたチョコと、とろけるバナナがもう絶品なんです。

クリームチーズ×はちみつ×ナッツの組み合わせもおしゃれで美味しいので、ぜひお試しを♪

※業務スーパーに冷凍のホイップクリームが売っています。

④ランチ向けのボリュームサンド

しっかり食べたいランチタイムには、具だくさんのサンドイッチが大活躍!

ローストビーフやチキン、野菜たっぷりの「バインミー風」や「クラブハウス風サンド」などがボリューム満点でおすすめ。

食パンやバゲット、ベーグルなど、パンの種類を変えるとまた違った味わいに♪

ホットサンドメーカーがあれば、外はカリッ、中はジューシーな「焼きサンド」にも挑戦できますよ。

お弁当にもぴったりなので、作り置きしておくのもアリですね〜!

⑤ちょい足しで激うま!和風パンアレンジ

実は、パンと和の食材って意外と相性がいいんです。

例えば「のりチーズトースト」は海苔の香りがアクセントになってクセになる味。

味噌マヨを塗って、ツナをのせた「味噌ツナトースト」も絶品ですよ!

明太子バター+大葉なんて組み合わせも、パンに塗って焼くだけでお店級の美味しさに。

余ったお餅を薄くスライスしてトッピングするのもおすすめ!

いつもと違った味を楽しみたい時に、ぜひ和風アレンジ試してみてくださいね〜!